脳出血一覧

脳卒中 発症後の精神的悩みの乗り越え方

脳出血を起こした後、精神面的にどうだったか?どんなふうに乗り越えてきたか思い出してみました。その中で、今振り返ってこれが良かったと思えたことをいくつかポイントとしてお伝えします。 もしこれが、少しでもお悩みに役立てるなら幸いです。 ...

急に血圧が上がった時の対処法

脳卒中を起こした経験があると、急に血圧が高くなると再発するんじゃないかと不安に駆られます。実際、退院してから今回3度目、血圧が180を超えてしまいました。 急に血圧が上がる原因として、気温の変化やストレス、塩分の取り過ぎなど上げ...

脳卒中の治療と仕事のお役立ちノート

脳卒中について調べていくうちに厚生労働省から『脳卒中の治療と仕事の両立お役立ちノート』というのが全76ページに渡り出されていることを知りました。 もくじ 1,脳卒中について理解しましょう。2,脳卒中と診断されて取り組みたい...

脳卒中とコーヒー摂取の関連性

脳出血を起こして、入院中に医師から脳卒中について説明を受けた時、アルコールについては適量の飲酒については飲んでも良いと説明がありました。 アルコールよりコーヒー好きとしては、そちらの方が気になり「コーヒーは飲んでもいいですか?」と聞...

運動は脳にいい影響を与える

自分自身が脳卒中を起こし、脳のことについて考えることが増えました。 動物の中で、脳卒中になるのは人間だけだそうです。確かに、犬やサルも脳卒中を起こしたと聞いたことありません。 脳卒中を起こした後、ボヤッとした脳の神経回路をどう...

脳卒中の主な原因は動脈硬化

脳卒中を引き起こす主な原因は動脈硬化です。 その動脈硬化を招く要因として、高血圧・高脂血症・糖尿病などが挙げられます。 つまり、脳卒中は生活習慣病が原因と考えられています。 この高血圧や糖尿病の予防としては、食事や運動、生活習...

大人こそやるべき!ラジオ体操は優れもの

体を動かすリハビリとして、ラジオ体操がいいよ!と医師に言われました。確かに、ラジオ体操を真剣にやった後はじんわり汗をかきます。 ラジオ体操というと夏休みに小学生がするものというイメージがありますが、健康のためにも大人こそするべき体操...

しびれ(麻痺)の種類とメカニズム

『しびれ(麻痺)』と言うとジンジン、とかヒリヒリなどと表現され、手足をうまく動かせない状態のことをいいます。 脳から脊髄、手足の神経(末梢神経)を通って筋肉に命令を伝えて手足を動かします。これらの経路に異常があると、脳からの命令が手...

脳卒中 飛行機は乗れるの?

脳出血を起こしたら、飛行機って乗っていいの? 旅行が好きで・・・と言うより、そもそも飛行機が好きで、コロナで乗れない期間は飛行機だけを見に空港まで行ったこともありました。 退院する前、医師に飛行機に乗ってい...